- 海外に行く時カードだけでいいの?
- 現地通貨どれくらい持ってけばいいのかわわかんない。。
海外旅行や留学する際、悩む方も多いのではないでしょうか
国によりますが、大体の国がカード普及しているため、クレジットカードがあれば
どこでも買い物できます。もちろん現金でも◎

ただ万が一使えない場合焦るし、念のため現金持っておきたい
そこでイギリス留学一年間でどれくらい現地通貨を持って行ったか、またどこで買ったのか
をシェアしていきます
「現地通貨持っていくか迷ってた!」「どれくらい持っていくか悩んでる」って方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね
結論から言うと、お得なレートで外貨両替するなら【外貨両替マネーバンク】 で2万円〜5万円くらい持っていけば安心です
安く交換できるので、外貨両替マネーバンク
ぜひ覗いてみてください
どこで購入するのかが比較的安いのかも紹介します
現地通貨とカード使う頻度が多いのは?
アメリカやイギリスなどカードが主流です。現金で払っている人もいますが
キャッシュレスで払う人がほとんどです
また、イギリスは使えるカードの種類はVISAカードとMastercard(マスターカード)が多いです
私はソニー銀行のデビットカード(VISA)を使っていますが、問題なく使えています!
私が知っている限り為替手数料が一番安いので旅行や留学によく行く方には超おすすめです
JCBは海外だとあまり対応していない印象なので、2種類くらい持っていくのをおすすめします
実際イギリスでJCBのカードは店舗でもオンラインでも使えたことがないです

行く国が対応しているか要チェック!
現地通貨はいくらあればいい??

私は実際イギリスに現地通貨£で7万円くらい持っていきました
イギリスの大学留学生用のパンフレットにも目安として、
自分が普段使う2、3か月分の金額、目安10万円くらいは持ってくるのを推奨すると記載されていました
留学した友達に聞いてみた結果6人中5人が現地通貨を念のため持ってきてました(びっくり(笑))みんな大学生ですが5万円から10万円までくらいの現金でした
実際に、最初空港に着いたときに、タクシーで学校まで向かったのですが、
その時に「このカードちゃんと使えるよね?対応してなかったらどうしよう。。」
と不安になった思い出があるので
カードが対応していなかったときや、安心して海外で楽しむためにも
現地通貨は念のため持って行った方がいいです

どのくらい滞在するかによって持っていく金額は変わります
安心のためにも持っていると考える不安が減ります!
通貨はどこで買える?
よし持っていこう!と思ってもどこで買えば安いのか、いいのか悩みますよね
買える場所はいくつかあります
- 空港
- 銀行
- 為替専門店
- オンライン
一番楽なのは空港で行く時にその場で交換できるため便利です
空港、銀行、為替専門店それぞれで通貨を購入したことがありますが、どこも高めです
特に銀行はかなり高い印象でした
為替手数料が比較的安いのは、下のオンラインで購入することです
空港や銀行よりも、お得なレートで両替できる。送料無料・代金引換OK・14時〆切当日発送 【外貨両替マネーバンク】

オンラインで自宅に届けてくれるので
お店に交換しに行く必要もないし、時間もかからないのでこちらも楽でおすすめです

私は日本で交換していきました、現地でも交換できますが準備万端で行きたかったのと
着いてから焦る心配を回避したくて
まとめ
今回は旅行や留学に行く時の現地通貨について紹介しました
現通貨を持って行くとカードが使えないときに焦らなくなり、安心できるのでカードに+で持っていくことをお勧めします
購入するなら、便利な空港か安いオンラインで自宅に届くのをお勧めします
下のボタンから気軽にみれます⇩
せっかくの海外だから思いっきり楽しみたいですよね!
万全の状態で、出発しましょう~

心配事ゼロ、期待100%!
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました
ほかにも海外に持っていくと便利なアイテムや飛行機内の便利グッズ記事を書いているので読んでみてくださいね
コメント