普通の英語文章作成するのも慣れてないと難しいですよね
それから、書かなければいけないエッセイこれが一番留学で大変なものではないでしょうか
エッセイの提出時期になると、「エッセイ書かなくちゃ、本読まなきゃー」ばかり考えますよね
私も、いつもエッセイの時は頭を抱えます(笑)
特に最初のころは、どんな文書を書けばいいのか、正しい形式の文章はこれであってる?
とわからないことだらけで、大変ですよね
私は留学2年目で何とかA評価もらえました(2年目でようやく)。2年間書いてるけど、いまだにわからなくて友達や先生に合ってるか聞いたりするよ(焦
そこで今回は、私がエッセイで使っているフレーズを10個シェアしていきます
先に10個表でまとめておきます
- This essay aims to investigate whether a…(このエッセイの目的はーーを調査すること)
- Considering this,(これを考慮すると)
- This benefit allows users to…(この利点により、ユーザーは)
- According to Martin et al. (2018)…
- As can be seen in Figure 1,(図1からわかるように)
- There was a significant simple main effect of…(…の有意な主要効果があった)
- Given these outcomes,(これらの結果を考慮すると)
- it could be stated that there is ..(..ということができる)
- The strength of this study is that(このエッセイの強みは、)
- Hence, the question arises whether..(したがって、-かどうかの疑問が生じます)
私は心理学部なので、lab report式(実験結果を書くレポート;(イントロ(仮説)、実験内容、実験結果、結論)が多いのですが、
普通のエッセイを書く方にも参考になると思うので、ぜひ最後まで見て使ってみてくださいね
- エッセイ・英作文で使えるフレーズ①This essay aims to investigate whether a…
- エッセイ・英作文で使えるフレーズ②considering this
- エッセイ・英作文で使えるフレーズ③This benefit allows users to
- エッセイ・英作文で使えるフレーズ④According to
- エッセイ・英作文で使えるフレーズ⑤As can be seen in (Figure 1)
- エッセイ・英作文で使えるフレーズ⑥There was a significant simple main effect of…(…の有意な主要効果があった)
- エッセイ・英作文で使えるフレーズ⑦Given these outcomes,(これらの結果を考慮すると)
- エッセイ・英作文で使えるフレーズ⑧it could be stated that there is..
- エッセイ・英作文で使えるフレーズ⑨The strength of this study is that(このエッセイの強みは、)
- エッセイ・英作文で使えるフレーズ⑩Hence, the question arises whether..(したがって、-かどうかの疑問が生じます)
- エッセイ・英作文で使えるフレーズ・まとめ
エッセイ・英作文で使えるフレーズ①This essay aims to investigate whether a…
この文書は、なぜこのエッセイを書くのかを読者に明確にするためにイントロダクションの最後あたりに必ず私は書きます
例えば、This essay aims to investigate whether a combination of anodal tDCS over the left Dorsolateral Prefrontal Cortex (DLPFC) and Cognitive-Emotional Training can improve symptoms of depression more effectively than either treatment alone.
上の文章は実際に二年生の時に書いたエッセイの中の一つです
呪文のように長いのでフレーズだけそのまま使ってもらえたら完璧です
エッセイを書くたびに、知らない単語にぶち当たるよ(泣)
エッセイ・英作文で使えるフレーズ②considering this
これは本や論文の引用文を使った後によく使えるフレーズです
エッセイは様々な論文を使用して文章を作っていくのでこれは便利でよく使っています
例えば、Considering the present results and this opinion...「今回の結果とこの意見を考慮すると」
のような感じで使えます
エッセイ・英作文で使えるフレーズ③This benefit allows users to
This benefit allows users to…(この利点により、ユーザーは)
これも引用文やいい結果が得られたときに使えるフレーズです
allow+人 to Vで覚えてる人も多いと思います
英会話やエッセイどちらでも使えるので便利なフレーズですよね!
文法苦手だよーという私と同じ派の方はフレーズをでそのまま覚えるのがよきです!英会話の時そのまま使えてむしろ便利説あるぞ(人によります(笑))
エッセイ・英作文で使えるフレーズ④According to
○○によると…と訳され、○○の部分には作者の名前やこの結果によるとなど多様に使えます
例えば、accoeding to Martin et al. (2018),
のような感じです
エッセイ・英作文で使えるフレーズ⑤As can be seen in (Figure 1)
図やグラフを示したい時に使える表現です
「○○からみられるように」と訳せます
例えば上のグラフを示してい時、As can be seen in figure1, …のように書けます
プレゼンテーションで図を示すときにも使えますね!
こちらの資料をご覧ください!あなたが優秀なデータの証拠がこんなにたくさん!
え?なんでって?海外や英語に役立つこの記事を読んでくださってるからに決まってr
エッセイ・英作文で使えるフレーズ⑥There was a significant simple main effect of…(…の有意な主要効果があった)
このフレーズは、実験結果を分析して、見つかった結果を述べるときに使えるフレーズです
理系の方はよく使うフレーズですよね
lab reportを書くときの結果のパートでよくこの文章を書きます
例えば、There was a significant simple main effect of time point for the group that took part in the combined condition for treatment groups.
エッセイ・英作文で使えるフレーズ⑦Given these outcomes,(これらの結果を考慮すると)
Given these outcomes,は、引用や結果を得て、その先の意見に繋げたいときに使えるフレーズですね
最初のconsidering thisと同じ役割です
エッセイ・英作文で使えるフレーズ⑧it could be stated that there is..
これは引用文を受けて、自分の考えを言う時に使えます
例えば、
it could be stated that there is no risk that the results will differ significantly or changes will be negative depending on the age of the patient the combined treatment
訳→患者の年齢によって結果が大きく異なったり、変化がマイナスになったりするリスクはないと言える。
エッセイでは’i think ‘や in my opinionなどの一人称を表す言葉は使えないため、このようなフレーズに置き換えて書いています
長いので、文字を稼ぐためにも使えます(笑)
文字数稼ぎで眺めの文章沢山使ったら先生から、次は短めでもっと分析を深くしてみようといわれたよ!(それしなくていいように長くしてるのに)
エッセイ・英作文で使えるフレーズ⑨The strength of this study is that(このエッセイの強みは、)
The strength of this study is thatは結論の後に各エッセイの分析を記載するときによく使ういます
一般的な論文の時は書いてないので使いませんが、研究結果を書くレポートだとこのエッセイの強みと弱みを書いていくのが良いと思います
this strength of this is that,,. Conversely, a limitation of the study is that..
(この長所は、、、。逆に、この研究の限界は、)
のような感じです
エッセイ・英作文で使えるフレーズ⑩Hence, the question arises whether..(したがって、-かどうかの疑問が生じます)
Hence, the question arises whether..は、私は、イントロダクションで使うことが多いです
ここに質問が生じるから、研究していきますと言いたい時や
逆に最後にこの疑問が生じたため、さらなる研究が必要
などどちらの場面でも使えます
何人かの論文や本の引用を用いた後に、これらの意見から、この問題が生じます
のように書いたりします
使いところが多い!
エッセイ・英作文で使えるフレーズ・まとめ
今回はエッセイで使えるフレーズパート10選を紹介しました
- This essay aims to investigate whether a…(このエッセイの目的はーーを調査すること)
- Considering this,(これを考慮すると)
- This benefit allows users to…(この利点により、ユーザーは)
- According to Martin et al. (2018)…
- As can be seen in Figure 1,(図1からわかるように)
- There was a significant simple main effect of…(…の有意な主要効果があった)
- Given these outcomes,(これらの結果を考慮すると)
- it could be stated that there is ..(..ということができる)
- The strength of this study is that(このエッセイの強みは、)
- Hence, the question arises whether..(したがって、-かどうかの疑問が生じます)
多いので、使いたいときにのぞいてみてください(笑)!
またよく使うフレーズが貯まったら、パート2としてシェアしていきたいと思います
最後までお読みいただきありがとうございました。
エッセイや文章書くの一緒に頑張りましょう!
Have a lovely day!
コメント